こんにちは!
NerolidoL店長のSatokoです。
「最近、なんだか肌がゴワつく」
「たっぷり化粧水を塗っているのに保湿できない」
「メイクのノリが良くないと感じる」
そんな風に感じているなら、
もしかすると、「うるおい不足」というよりも、
「浸透力不足」かもしれません!
そんなあなたにこそ知ってほしいのが
【導入化粧水】の魅力です。
【導入化粧水】ってなに?
簡単に言えば、導入化粧水は「スキンケアの最初の一歩」となるものです。
導入化粧水の主な働きは:
①洗顔(入浴)後の乾燥したお肌に水分を与え、保湿する
②その次に使用する化粧品の浸透を良くし、効果を高める
この、②浸透力=「届ける力」こそが、
【導入化粧水】の最大の特長です。
【化粧水】と【導入化粧水】の違い
まず、知っておきたいのが、
【化粧水】と【導入化粧水】の違い。
大きく分けて、違いは以下の3つがあります。
①目的の違い:
・化粧水は、肌に水分を補給し、保湿や整肌を目的としています。
・導入化粧水は、その前のステップとして、肌を柔らかく整え、次に使う化粧品の浸透をサポートする役割があります。
②使うタイミング:
・化粧水は、洗顔後の基本的なスキンケアの一部として使われます。
・導入化粧水は、その化粧水の前「スキンケアの1番初め」に使います。
③テクスチャと成分:
・化粧水は、保湿成分や美容成分が多く含まれることが多いですが、比較的軽いテクスチャ。
・導入化粧水は、肌を柔らかく整えるための成分が配合されており、さらに軽い使用感のものが多いです。
この違いを理解して【化粧水】と【導入化粧水】を併用することで、
それぞれの役割を最大限に生かせるのです。
【導入化粧水】は「無くてもいい」
導入化粧水は、必ずしも全ての方にとって必須なものではありません。
たとえば、
・現在のスキンケアのステップで、十分に満足している場合
・すでに使用中のスキンケア化粧品の効果を実感している方
・不要なステップをおさえ、最小限のスキンケアにしたい方
このような方には導入化粧水は不要だと考えます。
逆に、「今の肌状態から何か変えたい」と考えている方にとっては、
【導入化粧水】を取り入れることでお肌の状態が良くなる可能性があります。
【導入化粧水】の使用をオススメする人
こんな方には、導入化粧水がおすすめです!
・化粧水や保湿液がしみこまないと感じる方:導入化粧水は、この「浸透」をサポートする力があります。
・お肌の乾燥やゴワつきが気になる方:導入化粧水の保湿力に加え、次のステップの浸透も助けることで、十分な水分を与え、みずみずしい肌へと整えます。
・メイクのノリが良くないと感じている方:スキンケアを見直すことで、お肌の状態が整うと、メイクをする時に違いを感じます。また、夕方のメイク崩れも違ってきます。
・スキンケアの継続に苦労している方:スキンケアが合わないと感じて次々と変えている・・・お使いのスキンケアの効果を引き出すことで継続が楽しくなることも。
おさえておきたい、選ぶ前のポイント
①自分の肌質を知る: 自分の肌の状態をしっかりと理解することが重要です。たとえば、肌がベタついている場合は油分を控えたタイプを選ぶとよいでしょう。一方で、極度に乾燥している肌には保湿成分が豊富なものが適しています。また、季節や環境によって肌の状態が変わることを考慮し、その時々に合った導入化粧水を使うことも効果的です。
②我慢しない!テクスチャを楽しむ: スキンケアは日々の習慣であり、楽しみの一部にもなり得ます。そのため「オススメされたから・・・」といってお気に召さないものを無理に続ける必要はありません。テクスチャや香りが好みのものを選ぶことで、使うたびに気分が上がる。そんな、自分が続けやすいアイテムを選ぶことが、最終的には継続できるポイントです。
③ちょっと待って!スキンケアの前に・・・: お顔だけではなく、体全体の健康状態を見直してみましょう。十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動なども肌の状態に影響を与えます。また、ストレス管理も忘れてはいけません。体全体をケアすることで、スキンケアの効果をより実感しやすくなるでしょう。
NerolidoLができること
■公式LINEでは購入前から無料相談を受付け中!お気軽にご連絡ください。
■ファストリーローションは保湿力×浸透力が自慢の導入化粧水!スキンケアのファーストステップにおすすめです。